![]() 今年のブリストルベーンデーイベントが始まりました
![]() 工房の中にBristlebane Day merchant というNPCがいます (善側だと北ケイノス) ![]() 新レシピです 素材はJester's garden からとれるものをつかいます ![]() コモンランド、アントニカ、グレーターフェイダーク、 ダークライトウッド、ティモラスディープなどにあります エンチャントランドの桟橋に、去年は4月1日しかいなかったゴブリンが 今年は出現しています ![]() 「ラティカル」と「ギグルギバーの宝探し」クエストを受けることが出来ます あともうちょっといろいろあるのですが ひとまずご飯食べてきます イベントたのしみー テーマ:EverQuest2 - ジャンル:オンラインゲーム ![]() |
![]() たまにはプレイ日記。
メインキャラ、レベル22で、ずっと裏切りクエ中。 たぶん、半年以上この状態。 裏切りクエ中って、 善のガードからも、悪のガードからも襲われるじゃないですか。 襲われちゃうんですよ。 別にそのマゾい状況を楽しんでいるわけじゃなくて、 ファクション上げがだるくって、放置しているだけなんですけどね。 コールするとヘイヴンっていう 地下都市みたいなところに行くから、移動も不便。 なにが言いたいかというと、、、 ブレルの酒場から出るときに どこの都市にも属していないキャラだと、選択肢にどの場所が出るんだろう? と、ドアをクリックしたときの画像です ![]() 全部にいけるー! 初めて裏切り中でよかったと思った瞬間でした;; このとき、やぁって声かけてくれた方ごめんなさい。 ドアクリックした後で気付いて、戻ったのですが、 すれ違いになったみたいです。
...続きを読む
テーマ:EverQuest2 - ジャンル:オンラインゲーム ![]() |
![]() BrewDayももうすぐ終わりですね
今年の酒の日イベントの 「酒造マイスターのバックパック」はおすすめなので 前にも書いていましたが、まとめます ![]() ![]() ![]() ![]() 羽根のあるキャラクターも ちゃんと表示されます ![]() ![]() バックパックなので 物を入れることが出来ます ![]() 36スロットはうれしい 右クリック→「背景として使用」で背負うことが出来ます ![]() キャラクター情報のオプションの 「背面装備」のところでも設定できます ![]() このアイテムは、家宝アイテムなので ブローカーで取引できません ![]() 委託生産も出来ないので 自分で作るしかないです。 ![]() バックパックのレベルは10なので キャラクターの生産レベルが一桁でも作ることが出来ます 続きは作り方です
...続きを読む
テーマ:EverQuest2 - ジャンル:オンラインゲーム ![]() |
![]() 連休ですね~
みなさまいかがお過ごしでしょうか。 旅に出た友達は、宿が一泊しかとれなかったみたいです。 知り合いは、ご飯の予約をとろうとしたのですが、どこもダメだったそうです。 うむむ、連休おそるべし。 どれも友達の話ってところが ちょっとあれれ?ってかんじですね(ノ∀`)タハー さておき、酒の日イベントのクエスト 「Brellのずっといつまでもビール」の 今年追加されたアイテムをもらったので画像です。 酒の日のタペストリ ![]() ![]() 「スヌーグルのプレゼンテーション」クエストは とくに新しい報酬はないです。 あ、それと現在、 月光の魔法がライブになっています テーマ:EverQuest2 - ジャンル:オンラインゲーム ![]() |
![]() fc2ブログの調子が悪いので再投稿です。。。
以前は「マージ・ダルのエール酒ラック」をつくると「吊り型エール樽」が出来て、 「吊り型エール樽」をつくると「マージ・ダルのエール酒ラック」が出来ていました。 いつ修正が入ったのか分からないですが 今日作ろうとしたら、更にややこしいことになっていました。 「マージ・ダルのエール酒ラック」をつくると「マージ・ダルのエール酒ラック」 ![]() 「吊り型エール樽」をつくっても「マージ・ダルのエール酒ラック」が出来ます ![]() ※名前は同じですが出来るものは違います。 「酒造マイスターのバックパック」の材料も 「マージ・ダルのエール酒ラック」に変わっています ![]() 結論から言うと 「酒造マイスターのバックパック」の材料にならない「マージ・ダルのエール酒ラック」と ![]() 材料になる「マージ・ダルのエール酒ラック」があります ![]() ※試着ウィンドウ(アイテムの絵をCtrl+左クリック)で見たときに 地面に設置するタイプの「マージ・ダルのエール酒ラック」が材料です 困ったことに名前が同じなので ブローカーで検索すると 材料になる物もならない物もひとくくりで出てきます ![]() こちらの形のものを探して見てください>< 自分で作るときは 「マージ・ダルのエール酒ラック」を作れば そのまま使えます。 最後の文章だけだと、すごく普通の修正が入ったように見える不思議。 テーマ:EverQuest2 - ジャンル:オンラインゲーム ![]() |
![]() 続きです
以下ネタバレ&報酬画像です
...続きを読む
テーマ:EverQuest2 - ジャンル:オンラインゲーム ![]() |
![]() 2010年の新しい報酬が2つ追加されています
![]() アントニカのAvatar of Belowから受けます このNPCは移動しています ![]() わたしが見たときはここにいました。 見つからないときは付近を捜してみてください 「ブレルにビールを!」 ![]() (クエストレベルはキャラレベルと同じです) 今年の新しい報酬は「リキッド・カレッジ」と 「酒造マイスターのバックパックの青写真」です 以下ネタバレ
...続きを読む
テーマ:EverQuest2 - ジャンル:オンラインゲーム ![]() |
![]() ブレルの酒場に入って左手の廊下の突き当たりに
レシピを売っている商人がいます ![]() 「酒の日ゆかりの品々」 ![]() 13種類のアイテムを作ることが出来ます なんでこういうことになっているのかは分かりませんが 「マージ・ダルのエール酒ラック」を作ると 「吊り型エール樽」が出来ます ![]() 「吊り型エール樽」を作ると 「マージ・ダルのエール酒ラック」です ![]() 後で書きますが あるものを作ろうとするときに、 これが非常にややこしいことになります。
...続きを読む
テーマ:EverQuest2 - ジャンル:オンラインゲーム ![]() |
![]() 2010年の新しい報酬が追加されています。
![]() ブレルの酒場のGilin Rockbreathから受けます 「エール・ゴーグル」 ![]() (クエストレベルはキャラレベルと同じです) 新報酬は「インプルーブド・エール・ゴーグル」です。 以下ネタばれ
...続きを読む
テーマ:EverQuest2 - ジャンル:オンラインゲーム ![]() |
![]()
...続きを読む
テーマ:EverQuest2 - ジャンル:オンラインゲーム ![]() |
![]()
...続きを読む
テーマ:EverQuest2 - ジャンル:オンラインゲーム ![]() |
![]() テーマ:EverQuest2 - ジャンル:オンラインゲーム ![]() |
![]() うっきうきで(死語?)ログインして
2分後に落とされたあかねです。こんばんは。 みなさまゲームプレイは楽しまれましたでしょうか。 そういえば、11時からメンテって 読んだような記憶があります。 落とされてから思い出しました(´・ω・`) さびしいので 撮っていたスクリーンショットを整理して 寝ようと思います(人-ω-)zzZZ コレクターズ・エディションの アイテム画像の追加などです
...続きを読む
テーマ:EverQuest2 - ジャンル:オンラインゲーム ![]() |
![]()
...続きを読む
テーマ:EverQuest2 - ジャンル:オンラインゲーム ![]() |
![]() 3月のシティフェスタが始まりました
今月はネリアックです クエストNPCや商人のいる場所は ダークライト・ウッドのネリアックへのゾーン手前です ![]() (/waypoint -576,-54,-69) ローカル名産品は全部で11個です ![]() 続きはアイテム画像です
...続きを読む
テーマ:EverQuest2 - ジャンル:オンラインゲーム ![]() |
EQ2くえふぇち |
オンラインゲームEverQuestⅡのブログです。クエストメイン。たまに別の話題が入ります。
プロフィール
|
Author:あかね
|
![]() |
カレンダー
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
ブログ内検索
|
|
![]() |
カテゴリ
|
|
![]() |
RSSフィード
|
|
![]() |
リンク(クエスト関係)
|
|
![]() |
ガイドライン
|
EverQuest is a registered trademark of Sony Computer Entertainment America Inc.,in the United States and/or other countries.
(C)2005 Sony Computer Entertainment America Inc.All Rights Reserred.
EverQuest、EverQuestⅡは、米国Sony Online Entertainment,Inc.,の米国、およびその他の国の登録商標です。
なお、当ブログに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は禁止しています。
|
![]() |
その他
|
当ブログはリンクフリーです。
なにかありましたらこちらへどうぞ~
akanelia21☆mail.goo.ne.jp
(☆部分を@に変えてください)
|
![]() |