![]() ■■ケレティンが開催地のとき■■
場所:グレーター・フェイダーク ![]() ブッチャーブロック山脈へのゾーン手前を 壁沿いに、坂道を登った辺り(/waypoint 560,45,60) ※追記です ![]() ゲームアップデートで 各地にこういうものが追加されました。 ![]() グレーター・フェイダークを選ぶと、 坂のすぐ下で開催されています。 ![]() ■■ゴロウィン■■ クエストNPCはティモラス・ディープの港にいます (/waypoint 2336,2,1439) ![]() 商人のテントは 港からゴロウィンに行く途中の広場にあります ![]() ■■ネリアック■■ クエストNPCや商人は ダークライト・ウッドにいます ![]() ネリアックへのゾーン手前(/waypoint -576,-54,-69) ■■ケイノス■■ クエストNPCや商人のいる場所は アントニカの北ケイノス城門前です ■■フリーポート■■ コモンランドのクロスロード前です (/waypoint -548,-45,-419) 辺り ![]() ■■ニューハラス■■ ![]() 麗しき狩人のほこらの横(/waypoint 34,148,-79) スポンサーサイト
テーマ:EverQuest2 - ジャンル:オンラインゲーム ![]() |
EQ2くえふぇち |
オンラインゲームEverQuestⅡのブログです。クエストメイン。たまに別の話題が入ります。
プロフィール
|
Author:あかね
|
![]() |
カレンダー
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
ブログ内検索
|
|
![]() |
カテゴリ
|
|
![]() |
RSSフィード
|
|
![]() |
リンク(クエスト関係)
|
|
![]() |
ガイドライン
|
EverQuest is a registered trademark of Sony Computer Entertainment America Inc.,in the United States and/or other countries.
(C)2005 Sony Computer Entertainment America Inc.All Rights Reserred.
EverQuest、EverQuestⅡは、米国Sony Online Entertainment,Inc.,の米国、およびその他の国の登録商標です。
なお、当ブログに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は禁止しています。
|
![]() |
その他
|
当ブログはリンクフリーです。
なにかありましたらこちらへどうぞ~
akanelia21☆mail.goo.ne.jp
(☆部分を@に変えてください)
|
![]() |